(5年生)春の遠足2

広い公園内の「ソラード」を散策しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(5年生)春の遠足1

春の遠足で5年生は「万博記念公園」へ行ってきました。
延期で心待ちにしていた遠足、晴天に恵まれて、素敵な思い出の一日になりました。
電車等でのマナーも、さすが島屋の高学年。素晴らしい態度でした。
次は夏の林間学習に向けて、日々の取組にもがんばっていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科

1組・2組の算数科の「たし算とひき算の計算」の学習です。

1組では、4ケタのたし算・ひき算の計算の学習をしました。

2年生で習った解き方を使い、机に向かって一生懸命勉強することができました。

2組では、1000―3ケタの位の計算をしました。

「繰り下がりの時に隣の位から繰り下がることができない場合」について、お金を使って考えました。

友だちと話し合いながら考えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
3組・4組の図画工作科で「くぎうちゲーム」の土台の部分になる木版に絵をかきました。
完成後、乾かしニスを塗りました。

初めてニスを使うことに緊張した様子でしたが、慎重に塗ることができました。

作品が仕上がれば、また学校HPで紹介したいと思います。

6年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育科の学習で「ゴム高跳び」をしました。
へその高さを跳び越えることを目指して、助走や踏み切り、空中姿勢などについて試行錯誤していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30