5年生 社会見学/読売新聞社(3組・4組)

 昨日に引き続き,読売新聞大阪本社へ見学に出かけました。今日は3組と4組のようすをお伝えします。

 見学前に,腹ごしらえのためにおにぎりを食べました。扇町公園の芝生に座り,紅葉も楽しむことができました。
 見学の初めには,クラスごとに写真を撮りました。この写真は,見学記念新聞となり,どのクラスもおみやげに持ち帰っています。見学コースは,昨日と同様です。子どもたちは,普段は見ることのできない編集局や,新聞を印刷するための刷版,高速輪転機などを楽しんで見学していました。
 最後に,昨日の答えをお知らせします。新聞が,何も印刷されていない巻き取り用紙の状態から,完成してトラックに積み込まれるまでの時間は…何と,たったの “2分半” なのだそうです。子どもたちはもちろん,教員の想像も超える驚きの速さでした!
 今回の見学で知ったことを生かして,今後,社会科で情報の学習をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/10 島屋漢字検定、クラブ
12/11 交通安全指導、地区子ども会
12/12 6年陶芸教室
12/13 移動図書館
12/16 学期末個人懇談 4限授業 (〜20日)