2年生のみなさんへ

 2年生のみなさん ながい休みになっていますが 元気に 
すごしているでしょうか?学校から わたされている かだいは 
しっかりと すすめられていますか?

 いまは とても 大へんな ときです。
みなさんや みなさんのかぞく ともだちの けんこうを まもるために ひつようなときいがいは なるべく いえに いるように しましょう。
また かぞくの人の いうことを しっかりときいて おてつだいが 
できると いいですね。 

 2年生の みなさんが 学校へきたときに 生かつかの 学しゅうを 
すすめられるように 先生たちは うえきばちや 学しゅうえんの 
せいびをしたり げんかんの けいじぶつを 作ったり しています。
生かつかの 学しゅうで やさいを そだてるのを たのしみに 
していてくださいね。

 先生たちは みなさんの けんこうを ねがい、元気に とう校 
できることを たのしみに しています。
おうちでの べんきょうに やくだつ どうがや ホームページを 
しょうかいしておきます。
できる人は ちょうせんを してみてください。 
2年生の 先生たちより


2年生の保護者のみなさまへ

 先日配布しました課題では新単元の学習というよりも復習の面が強いと思います。新単元の学習の助けとなる動画やホームページを紹介しますので,必要に応じて利用してください。

【先生たちおすすめの学習動画・学習サイト】

☆国語科

NHK for School ことばドリル
http://www.nhk.or.jp/kokugo/drill/

NHK for School おはなしのくに
http://www.nhk.or.jp/kokugo/ohanashi/

☆算数科

スマートレクチャー わくわく算数
https://wakuwakumath.net/pages/y_grade02.html
※配布している教科書に準じた内容の学習動画があります。

NHK for School さんすう犬ワン
http://www.nhk.or.jp/sansuu/wan/?das_id=D000516...

NHK 計算ドリル
http://www.nhk.or.jp/school/keisan/
※HP上で計算問題に取り組むことができます。

☆生活科
NHK for School おばけの学校たんけんだん
http://www.nhk.or.jp/seikatsu/obake/

☆道徳
NHK for School 銀河銭湯パンタくん
http://www.nhk.or.jp/doutoku/panta/


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

連絡・お知らせ

学校協議会