オリエンテーリング中

画像1 画像1 画像2 画像2
 

平城宮跡に到着!

画像1 画像1 画像2 画像2
絶好の天気です。

流石!5年生!

画像1 画像1 画像2 画像2
静かに電車待ちができます!

5年遠足はじまりはじまり!

画像1 画像1
安治川口駅にて

【3年生】秋の校外学習/鶴見緑地公園

 3年生は秋の校外学習で鶴見緑地公園に行きました。天候が心配されていましたが,朝は曇りだったため,行くことができました。しかし地下鉄鶴見緑地駅から地上に出ると,小雨が降っており合羽を着て園内を移動しました。
 咲くやこの花館では,地球上の様々な気候帯に生育する植物を観て回りました。中には子どもよりも大きな葉を持つ植物や不思議な花を咲かせている植物もあり,子どもたちも興味津々で観ていました。
 お弁当の時間にも雨は降っていましたが,屋根のある場所でクラスごとに集まってお昼ご飯を食べました。子どもたちはお互いにお弁当を見せ合ったり,お話しをしたりして楽しく過ごしていました。
 事故や大きな怪我もなく,無事に学校に帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式、ベルマークの日
始業式,島屋安全の日,給食開始,ベルマークの日
1/8 島屋安全の日、給食開始
6年発育二測定、ベルマークの日
発育二測定(6年) 、ベルマークの日
1/9 5年発育二測定、PTA役員会
1/10 4年発育二測定、ごみ0の日
給食費振替日