いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

2月5日 学校情報化優良校に認定されました。

画像1 画像1
日本教育工学協会(JAET)では、教育の情報化の推進を支援するために、学校情報化診断システムを活用して、情報化の状況を自己評価し、総合的に情報化を進めた学校を認定する学校情報化認定事業に取り組んでいます。
 大阪市内でもすでに約120の学校(小中高)が認定されています。(2月5日現在)
 本校でも申請していたところ、「情報化の推進体制」、「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校として認められ、認定されることとなりました。
 今後も「わかりやすい、考えやすい授業」を意識しながら、よりタブレット端末はじめICT機器を学習のツールとして活用していきたいと考えております。

1月26日 「学級休業」について(26日現在)

本校において「学級休業」となっているクラスと期間は以下の通りです。

6年2組 1月24日(木)〜1月27日(日) 【登校:28日(月)より】
6年3組 1月25日(金)〜1月28日(月) 【登校:29日(火)より】
3年3組 1月25日(金)〜1月28日(月) 【登校:29日(火)より】
1年2組 1月25日(金)〜1月28日(月) 【登校:29日(火)より】
1年1組 1月27日(日)〜1月30日(水) 【登校:31日(木)より】

健康状態にご留意いただき、手洗い・うがいで感染予防に努めていただきますようよろしくお願いします。
感染予防の観点から、外出等もお控えいただくようお願いします。

10月9日 劇鑑賞

今年度の劇鑑賞が行われました。
1〜3年と4〜6年に分かれての鑑賞です。
1〜3年は「青い鳥」、4〜6年は「ヴェニスの商人」です。
「めっちゃおもしろかった」という声も聞こえてきました。
大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 夏休みプール開放には水筒を持たせてください

今週中、金曜日まで「猛暑」の予報が出ています。

プールサイドでもプールに入っていても熱中症になることがあるようです。

熱中症を防ぐためにも、水筒を持たせてください。
プール水泳の活動中、休憩を取りつつ、水分補給をさせていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生遠足

本日予定されていた1年生の大仙公園への遠足は、天候不良が見込まれますので延期とさせていただきます。
次回、遠足日は追って連絡いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

連絡

学校だより

校長先生の本の紹介

学校協議会 報告書

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

学校安心ルール

校長経営戦略支援予算計画