TOP

1/15 ペロリンピック週間

 今週一週間は、「ペロリンピック週間」です。
 「ペロリンピック週間」とは、毎年、「全国学校給食週間(今年度は1/24〜30)」を受けて、各学級が残食ゼロを目指して取り組む、3学期恒例のイベントです。
 子どもたちは、この取り組みで、普段よりも少しでも多く、残さず食べようという努力をしてくれるので、特にこの時期の残食はかなり少なくなります。
 写真は1年生ですが、おかずの食管はもちろん、ある学級ではご飯まで残食ゼロとなりました。これは、みんなが少しずつ食べる量を増やしてくれたおかげです。おかずの魚は、多少、先生がアシストしましたが…(笑)。
 空の食管1つごとに、シールが1枚もらえます。今週末までに、どの学級がどれだけの数のシールをゲットできるのかが、今から楽しみです!
 
 
 
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/22 新1年保護者説明会

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心・安全ルール

学校行事案内・手紙

苅田南小学校のくらし

苅南ねっと

家庭学習・自主学習

オンライン授業