TOP

5/23 6年 外国語

 6年生の英語の学習のようすです。日本の行事を英語で紹介していました。
 主に季節や行事の言い方を学習し、ライティング(書く)やリスニング(聞く)を中心に学習していました。
 日本の行事はもちろん知っていますが、英語で表現するとなると、案外分からないものです。行事の内容と一緒に英語での表現の方もしっかりとおさえておくといいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/29 地域別子ども会・集団下校
5/31 歯科検診(2・4・6年)
6/1 土曜学習参観
オンライン接続テスト(2〜6年 下校後)
6/3 代休

学校評価

学校だより

交通安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心・安全ルール

学校行事案内・手紙

家庭学習・自主学習