TOP

6/14 3年 書写

 3年生の書写は、初めての毛筆の学習、すなわち「筆おろし」でした。
 子どもたちは、習字の時間の約束事や筆の持ち方、書くときの姿勢などを確認してから、真新しい筆の先を手でほぐし、硯に初めて墨汁を入れ、筆に墨をつけてから練習用紙に直線や曲線を書きました。
 初めて筆を持った子どもたちは少し緊張気味で、まるで恐々と書いているようだったのが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 水泳指導開始

学校評価

学校だより

交通安全マップ

お知らせ

全国学力・学習状況調査

安心・安全ルール

学校行事案内・手紙

家庭学習・自主学習