9/10 図書館開放

今日月曜日は、図書館ボランティアの植田さんに開けていただいています。はぐくみネットの良本さんにもお手伝いいただいています。運動会の練習の前後の時間で忙しいからか、雨の割には少なめの図書館開放でした。みんなじっくりと本を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 ふれあいまつり(1)

9月2日(日)午後2時より、巽南会館と児童遊園で、ふれあいまつりが行われました。(※模擬店は1時から)巽南会館の1階では、子ども達が主体的に運営する「最恐おばけやしき」が行われました。児童遊園では、模擬店(体験コーナー/遊びのコーナー/食べ物のコーナー/バザー)がありました。たくさんの人が参加されました。


☆「最恐!おばけやしき」の様子が、本日、J:COMチャンネル大阪(11ch)で放送されます。時間は、18時30分、21時30分、23時の三回です。是非ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 ふれあいまつり(2)

おばけやしきの入口で案内してくれているのは、ゲゲゲのきたろうに扮した町会長さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 ふれあいまつり(3)

おばけやしきに入る順番を待っています。その間、おばけやしきプロデュースのげんぶさんが子ども達に怖い話をして盛り上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6 ふれあいまつり(4)

整理券を配っている場所です。番号を呼ばれたら会館横のテントで並びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 着任式
4/4 入学式準備
4/5 第48回入学式 新巽中入学式