11/10 わくわくレクリエーション(3)

有志による踊りと中学校のテニス部の体験の様子です。
3枚目の写真は、いきいき活動の子どもが作成した「おみこしワッショイゲーム」の絵です。この後行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 わくわくレクリエーション(2)

大阪市青少年福祉委員代表の斎藤さんより諸注意がありました。
2枚目は、本日のスケジュールです。3時に閉会式ですので、まだ間に合います。皆さんお越しください!
本部テントでは、新巽中学校の生徒会が司会進行をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10 わくわくレクリエーション(1)

大藤実行委員長の開会宣言により、令和元年ふれあいの集い「わくわくレクリエーション」が始まりました。開会式では、巽南まちづくり協議会の川端理事長の挨拶、生野消防署長の挨拶と続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 わくわくレクリェーション(1)

巽南まちづくり協議会 巽南連合振興町会の主催による
「令和元年第18回ふれあいの集いわくわくレクリェーション」が、
明後日、10日(日)9:00〜16:00 巽南小学校で開催されます。

夢と希望にあふれる巽南のまちづくりをめざして!をテーマに、競技、演技、模擬店など、とても楽しい集いです。

下記のポスターは、新巽中学校美術部に作成していただきました。ご覧いただき、多くのご参加をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/8 わくわくレクリェーション(2)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31