9/1 防災学習をかねたデイキャンプ(3)

DVDを観終わった後は、家庭科室でお米を研いで、飯盒に入れて水を入れる作業と、野菜等のカレーの具とルーをビニル袋に入れる作業をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 防災学習をかねたデイキャンプ(2)

校長先生より、今日が防災の日だというお話がありました。
そして、生野区役所まちづくり課の藪野さんからは、災害のお話をしていただき、その後は防災についてのDVDを鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 防災学習をかねたデイキャンプ(1)

巽南社会福祉協議会・巽南まちづくり協議会主催の、防災学習をかねたデイキャンプ始まりました。

南門で、社会福祉協議会、まちづくり協議会等地域の方々に受付をしていただいて、グループに分かれて多目的室に入りました。

最初は川端社会福祉協議会会長のあいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31