いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

2学期終業式

画像1 画像1
2020年12月25日(金) 5時間目 2学期 放送終業式

「これから2学期の終業式を始めます。」の教頭先生の言葉で終業式が始まりました。

初めに、心を合わせたサイレントシンギング(または、小さな声)で、全校児童一緒に、大空小学校校歌を歌いました。
各教室の黒板のスクリーンには、全学級の様子が映し出され、音楽の硲先生の指揮に合わせてみんなで歌うことが出来ました。

次に、校長先生から子どもたちに伝えました。
〇1,2学期にたくさんの行事や学習の中でがんばった事をかがやきに書いて渡しているので、お家の方と一緒に、学校で過ごしたことやがんばったことについて話し合ってください。
〇1,2学期に大空のみんなはとても頑張っていました。
頑張っている様子をまわりのみなさんからたくさん聞くことができ、大空のみんながとても応援されていることがわかりました。
〇2学期にそれぞれが高められた4つの力について考えましょう。
3学期もたった1つの約束を守り、4つの力をより高めましょう。
〇冬休みは12日ありますので、毎日必ず検温と健康観察をしてください。
1月4日までは、学校は閉まっていますので、学校に連絡したい時は5日以降に電話をしてください。
〇家や地域でも、たった一つの約束を守って生活してください。

つづいて、リーダーからSmiley大空への地域の方やサポーターの方からのメッセージを伝えました。
教室でも、嬉しい拍手が巻き起こりました。

そしてつづいて、運営委員会から「ありがとうの気持ち」に書かれていた、子どもたちからのサポーターや地域の方、給食調理員さん、パトレンジャーさん、図書レンジャーさん、久保田さん、管理作業員さん、クリーンレンジャーさん、中辻さんへの感謝の気持ちを伝えました。

玄関ホール前に飾っているので、見てください。
3学期も大空小学校を一緒につくっていきましょう。

最後に、大空劇団2019冬から「冬休みの正しい過ごし方」についてのメッセージを伝えました。
〇規則正しい生活をして過ごしてください。
〇お年玉は、自分のために、必要なもののためだけにつかいましょう。おごったりおごられたりしてはいけません。

3学期も、一人ひとりが4つの力を高めて、大空小をつくっていきます。地域・サポーターのみなさんもぜひ大空小に来て、一緒に大空小をつくってください!


【コミュニティ部】


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

2020年度スクールレター

スクールレター

大空の教育

大空NAVI

学力向上アクションプラン

体力向上アクションプラン

オープン授業(ポスター)

大空WEBコンサート

学校アンケート

「大空の教育」の改善(check&action)

全校道徳観点別一覧

実施計画書

実施報告書

令和2年度学校協議会

新型コロナウィルス感染症予防関連

メッセージ

1人1台学習者用端末・双方向通信

非常変災時の休校について

お知らせ