大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

全学年 「給食紹介 ☆もずくを汁ものに!?」 【6月5日】

 6月5日の給食の献立は、

 ・和風カレー丼
 ・もずくとオクラのとろり汁
 ・和なしの缶詰
 ・牛乳
             でした!

 もずくは、初夏に旬をむかえる食べ物です。食物繊維、ミネラルが豊富に含まれています。
 特に、海藻に含まれる食物繊維は、コレステロールを低下させたり、血糖値の急激な上昇を抑えたりと、生活習慣病の予防に効果的です。

 もずくは、さっぱりともずく酢として食べられることも多く、疲れをとってくれます。

 今回は、一味違った献立として、オクラと一緒に汁ものにしました。とろりとした食感が子どもたちにも人気で、何回もおかわりをしている子もいましたよ。

 ぜひご家庭でも、もずくをスープに入れて、とろりとした食感を楽しんでみてください!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 プール開き 放練5・6年
6/19 放課後水泳練習5・6年
6/20 体育集会(集会) クラブ活動 社会見学4年(消防署)9:50学校体育施設開放18:30 PTA3校合同連絡会
6/21 健康調べ 非行防止教室5年3h【多】