大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

ICT活用事例研修会【4月18日】

教職員を対象として、i padを活用したICT活用事例研修会を
行いました。

i padなどのタブレット端末は、学びを支えるツールとして教育現場に
普及していっています。
その場で写真やビデオをとり、電子黒板にうつしだしたり、グループで
確認しあったりするなど使い方は様々です。
今回は、i padで作成したものを送受信できるシステムを使って
グループで交流しあう形式で研修をすすめていきました。
先生たちも、「すごい!」「こんなことができるんだ!」とつぶやき
ながら興味深々にi padをさわっていました。

これから、i padなどのICT機器を活用した授業も取り入れていく方向
です。
「よりわかりやすい授業」をテーマに取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/2 聴力6年
5/7 家庭訪問(〜12日まで)視力検査6年
5/8 学級写真(9:45〜)視力検査5年