大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

3年生 土曜参観【4月26日】

先週に引き続き、土曜参観の様子をお伝えします。
今回は、3年生の様子です。
3年1組では、国語科「自分をしょうかいしよう」の学習をしていました。
画用紙に、自分をしょうかいするイラストをかき、それを黒板に貼って
自己紹介をしていました。
自分の好きなものや得意なことを紹介して、友だちも一生懸命に聞いて
いました。

3年2組は、理科「たねをまこう」の学習でした。
たねについてのクイズをした後、パソコンでたねの写真を映しだすと
ともに実物のたねを観察しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/19 視力検査1年 〔PTA予算総会・全委員会〕〔服の日〕
5/20 歯科検診123年(午前中)
5/21 内科検診56年 班長・副班長会議56年5h
5/22 たてわり集会 眼科検診(全学年)クラブ活動
5/23 全校遠足(大泉緑地)