大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

1・2年生「遠足・大泉緑地その2」【10月21日】

公園内を散歩して、どんぐりや松ぼっくりなどをたくさん拾って、秋見つけの遊びをしました。
散歩の後は、班ごとにシートを広げて、みんなで楽しくお弁当を食べました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生「遠足・大泉緑地その1」【10月21日】

1年生と2年生は堺市にある大泉緑地に遠足に出かけました。今日は爽やかな気候で、遠足には絶好の日和となりました!
学校から今川駅まで歩き、近鉄南大阪線に乗りました。布忍駅から約2kmの道のりを30分ほどかけて歩き、大泉緑地に到着しました。緑地には保育園や小学校など、他のたくさんの団体も遠足に来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 「修学旅行 帰校式」 【10月20日】

6年生を乗せたバスは渋滞もなく順調にすすみ、予定より早く学校に到着しました。
児童代表の挨拶では、楽しかった修学旅行の思い出とともに保護者の方々への感謝の気持ちを伝えました。
その後、校長先生の話を聞き、帰路へと着きました。
友だちとともに、楽しく過ごしたこの2日間、大切な思い出となったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目伊賀上野ドライブイン

予定よりも少し早く伊賀上野ドライブインに到着して、トイレ休憩をしました。
画像1 画像1

修学旅行2日目鳥羽水族館出発

修学旅行の全ての活動を終え、子どもたちを乗せたバスは、田辺小学校を目指して出発しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 春季休業
4/6 入学式準備(新2・6年登校)