大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

5年生「書写」5月7日

5年生になり、最初の字は

    「花」

でした。若干緊張した面持ちでしたが
どの子も丁寧に書いていました。

姿勢もすばらしいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年生 「春の遠足6」 【5月8日】

美味しそうなお弁当です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生 「春の遠足5」 【5月8日】

いよいよお楽しみのお弁当タイムです!
クラスごとに集まり、みんなで楽しくお弁当を食べました!
みんな、「おいしい〜!」と笑顔のお弁当タイムです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年生 「春の遠足4」 【5月8日】

西ノ丸庭園での自由タイムの様子です。
先生と一緒に、はないちもんめをして楽しんでいます!
もうすぐお弁当タイムです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年 「春の遠足3」【5月8日】

西ノ丸庭園に到着しました!
ここで自由遊びタイムです。
広い芝生の上を走り回ったり寝そべったりと楽しんでいます!
鬼ごっこをしたり、花で冠づくりをしたりしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 生き物調査4年 放課後水泳練習6年
7/2 歯と口の健康教室6年
7/3 放課後水泳練習6年
7/4 児童集会(集会) 委員会活動(1学期最終) 図書館ボランティア定例会
7/5 健康調べ 林間・臨海前検診  居住地交流5年