☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

本の救急箱

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室には「本の救急箱」が設置してあります。子どもたちが本を読んでいて、破損した箇所や汚れた箇所を発見した時に、その箇所を示すメモと本を「本の救急箱」へ入れる仕組みになっています。これまで、図書ボランティアのみなさんや図書委員の子どもたちが、本の修理にあたっています。おかげで、育和小学校図書室の本は、いつもきれいに整頓され、子どもたちを待っています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/12 放課後ひとり学習(4年)
2/13 放課後ひとり学習(6年)
2/14 土曜日授業 学習参観・懇談会
2/16 ムグンファの会
2/17 クラブ活動
放課後ひとり学習(3・5年)
PTA
2/18 PTA見守り巡視活動