☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

放送朝会 2/1

画像1 画像1
 今朝は、放送朝会がありました。

 まず初めに、今日は青山副校長よりお話がありました。今日から2月になり明日は節分で124年ぶりに3日から2日になったこと。そして、「世界で一番すてきな素敵な言葉は何ですか?」と問いかけがありました。自分も相手も嬉しい気持ちになる「ありがとう」とういう言葉だと思うということで、この言葉がさらに広がるといいですね。

 次に、看護当番の金田先生からは、今月の生活目標「寒さに負けない健康な生活をしよう」について、「食事・運動・休養と睡眠」の3つがとても大切だというお話でした。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

運営に関する計画

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

保健のお知らせ

学校協議会

家庭学習のすすめ

教育委員会より

学校からのお知らせ