☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

発芽の条件は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科の授業です。

今日は「発芽するための条件」について発表し、まとめていく場面でした。

子どもたちは実験結果を表にまとめながら、「この条件(環境)で発芽しないということは、発芽するためには〇〇が必要だということやんね」、逆に「これで発芽するということは、発芽するためには〇〇は必要ない、ということか・・・」など考察していました。

また、発芽結果のようすを、タブレットで「パチリ」。記録として残しておきます。

発表の途中で、言葉に少し詰まってしまっても、「誰か続きいけるかな?」と先生に聞かれると、友だちの意見に付け加えて、合わせて発表できる場面もありました。さすがです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/6 家庭訪問(13:30下校)
聴力検査3年
町たんけん2年
5/9 いじめについて考える日
心臓検診1年
家庭訪問(13:30下校)
5/10 聴力検査1年