☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

教室でも・・・

子どもたちの作品は、廊下や階段だけではありません。教室に入ると、後ろには「背面黒板」という小さめサイズの黒板があって、その場所は、それぞれのクラスで工夫して使われています。
あるクラスでは、一人一人がおりがみを使ってつくった作品がなかよく肩を寄せ合うように集まっていました。またあるクラスは、これから始まる楽しいイベントの予告があって、「あ、あと1日になってる!」・・・何をするのかな〜、きっとワクワク楽しみにしているんだろうな〜…思わず、子どもたちの笑顔を想像してしまいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 国際クラブ
発育測定3年
1/17 発育測定2年
卒業遠足6年(キッザニア甲子園)
1/18 発育測定1年
1/19 発育測定4年

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

双方向通信(1人1台PC)関連

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

全国学力・学習状況等調査

安全マップ