☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

4年生の皆さん、ほめていただきましたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は4年生で「フッ化物洗口」がありました。
大阪市教育委員会の歯科衛生士さん、また、いつもお世話になっている学校歯科医の先生も、子どもたちのためにと、学校に来てくださいました。

帰り際に、「みんな一生懸命話を聞いてくれていました」「育和小学校の子どもたちは反応が素直でいいですね」「一人一人の感想を読ませてもらいましたが、通り一辺倒ではなくて、ちゃんと自分のことばで書けているので、ほんとに感心しました」とお聞かせいただいたり、わざわざお礼のお電話までくださったりしました。

歯を磨くこと、噛むことの大切さなど、いろいろ学べて良かったですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 国際クラブ
給食週間(〜27日まで)
1/24 居住地校交流6年
1/25 クラブ活動見学会
1/26 人権落語(全学年)
スクールカウンセリング
1/27 ボッチャ体験6年

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

双方向通信(1人1台PC)関連

学校安心ルール

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)

全国学力・学習状況等調査

安全マップ