☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

ドキドキ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の話のあと、今年度の教職員の方々をお一人ずつ発表するときも、子どもたちはドキドキ。「学年の先生は誰かなぁ」「やったー!願いが叶った!」など、歓声をあげていました。運動場で皆んな集って喜び合えるって、すてきだなぁと思いました。最後に私の名前も紹介すると、ちゃんと忘れず拍手してくれる子どもたち。育和の子どもたちは、やっぱり、どこまでも優しいです。

そのあと、各学年に分かれて、あらためて「よろしくお願いします」。クラス発表でも、どの学年からも歓声や拍手が起こっていたことは、言うまでもありません。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/11 給食開始
発育測定6年
短縮授業1年(13日13:45下校)
4/12 学級・職員写真撮影
4/13 新入生対面式
発育測定5年
4/14 発育測定4年
4/17 発育測定3年