☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

5年の作品です

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の作品は「野菜を描こう」です。精密な描写と本物かと見間違うような色彩感覚は驚きです。階段おどり場に作品が掲示してありますが、来校される人は、どなたも足を止めて見入っていらっしゃいます。教室には、今回掲載した作品に負けない作品がずらりと並んでいます。

2年生の学年目標です

画像1 画像1
 今年の2年生の学年目標は「きらり えがお」です。みんなで考え決めました。目標通り、きらり光るそしてえがおいっぱいの日々であるように、子どもたちがお互いに努力しています。

1年生の作品です

画像1 画像1
 1年生の作品は「夢の動物園」です。子どもたちは作品をていねいに仕上げました。素晴らしい色彩感覚に拍手です。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月11日、18日と図書館ボランティア「カラフルBOOKちゃん」による読み聞かせがありました。たくさんの子どもたちが参加しました。
 中学年は「いいから いいから」高学年は「ともだちや」の絵本でした。読み聞かせの後のクイズも大いに盛り上がりました。いくつになっても、本を読んでもらうのは楽しいようですね。


プール開き

画像1 画像1
6月12日(木)あいにくの曇り空でしたが、プール開きが行われました。水は少し冷たかったですが、子どもたちからは大きな歓声が上がっていました。夏本番は、もうすぐです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 地区子ども会
スクールカウンセラー
3/5 卒業生を送る会練習
3/6 卒業生を送る会
茶話会(6年)
3/9 ムグンファの会(修了式・卒業式)
PTA
3/4 PTA実行委員会