☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

クラブ活動見学会3年

 2月14日(火)6時間目に3年生はクラブ活動の見学をしました。学級ごとに「手芸」「漫画」「パソコン」「科学」「アート」「ミュージック」などの文化系クラブから「サッカー」「バスケットボール」「ボール」「ネット型ゲーム」などの運動系クラブまですべて見て回りました。子ども達は、とても楽しそうに説明を聞いたり、見学したりしていました。今日の見学会で自分が入るクラブ活動は決められたでしょうか。学級休業している3年2組は来週クラブ活動見学会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組学級休業のお知らせ

本日、2月13日(月)3年2組において「かぜ様疾患」による欠席児童が多くなりました。つきましては、学校医と相談の上、感染拡大の予防のため3年2組の児童は、給食後の午後1時30分に下校といたします。また、明日から3日間【2月14日(火)〜16日(木)】学級休業とします。早期下校や学級休業となった場合は、「放課後いきいき活動」にも参加できません。
 下校後、お子さんが家に入れますように、ご配慮をよろしくお願いします。その他の学級におきましても、今後、感染拡大が予想されます。学校からの連絡(保護者連絡メール、学校ホームページ)にご注意ください。

お知らせ

2月10日(金)本日は、、大阪市小学校教育研究会主催の「総合研究発表会(教科)」が開催されます。本校の教員も研究会に参加します。従って、4時間の授業を行い、児童は13時頃下校いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。なお、いきいき活動は13時から参加することができます。        
 週末は今シーズン最強の寒波がやってきそうです。平地でも積雪が予想され大荒れの天気に警戒が必要です。健康管理にも十分にご注意ください。

空気検査

 2月9日(木)、学校薬剤師の岩田先生に来ていただいて4年生の教室で空気検査を行いました。学校では子ども達が安全な環境で学習に取り組めるように様々な検査を行っています。空気検査は、インフルエンザや風邪などが流行する今の時期によく実施していますが、今日は良い結果が出ていました。学級休業もなんとか来週はおさまってほしいいと願っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年1組、5年3組 学級休業のお知らせ

 本日、2月6日(月)1年1組と5年3組において「かぜ様疾患」による欠席児童が多くなりました。つきましては、学校医と相談の上、感染拡大の予防のため1年1組と5年3組の児童は、給食後の午後1時30分に下校といたします。また、明日から4日間【2月7日(火)〜10日(金)】学級休業とします。早期下校や学級休業となった場合は、「放課後いきいき活動」にも参加できません。
 下校後、お子さんが家に入れますように、ご配慮をよろしくお願いします。その他の学級におきましても、今後、感染拡大が予想されます。学校からの連絡(保護者連絡メール、学校ホームページ)にご注意ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 卒業式
3/24 修了式

学校評価

運営に関する計画

校長経営戦略予算事業

学校だより

図書ボランティア募集

平成27年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査