☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

発育測定

 発育測定が始まっています。今日4月13日(金)は3年生でした。発育測定では、身長や体重を計測するだけでなく、保健指導もしています。今回は、「生活リズム」について学習しました。規則正しいい生活を続けることが健康にとってとても大切だということがわかりました。「早寝早起き、朝ごはん」しっかり守ってほしいと思います。

画像1 画像1

対面式

 4月11日(水)朝の児童集会の時間に運動場で対面式を行いました。2年生以上の子どもたちが整列した後に、かわいい1年生が登場してきました。校長先生のあいさつの後、子どもたちを代表して6年生2名が「仲良くいっしょにがんばりましょう。」とあいさつをしました。そして、1年生が「よろしくお願いします。」と元気よくあいさつをして対面式は終了しました。これで1年生も今日から育和小学校の仲間入りです。来週の児童朝会から1年生も参加する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・始業式

 4月9日(月)着任式と始業式を行いました。いよいよ平成30年度の始まりです。2週間ぶりに学校に元気な子ども達の声が戻ってきました。ひとつずつ学年があがった子ども達がとてもたくましく見えました。担任発表、クラス替えの後、子ども達に新しい教科書などが配られ、1年のスタートがきられました。
 今年度も教職員一同、子ども達一人一人の成長を見つめ、しっかりと支援できるようにがんばりたいと思っています。今年度もご支援とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。新しい教職員体制につきましては、学校だより4月号のリンクをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 4月6日(金)82名の新入生を迎え、入学式を行いました。あいにくの雨模様の天気でしたが、たくさんの保護者・来賓の方にお越しいただき、厳粛な中にもほんわかとしたムードが漂う式となりました。2年生の歓迎の演技もとても元気がよくて素晴らしいものでした。新1年生が、来週から元気に登校してくるのを楽しみにしています。ご参加いただきました保護者・来賓の皆様、お手伝いいただきましたPTAの皆様、ありがとうございました。平成30年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

 4月5日(木)今日は新6年生が登校して明日の入学式の準備をしました。講堂や1年生の教室、廊下や階段のお掃除もしました。学校中がとてもきれいになりました。ご苦労様でした。また、新2年生も歓迎の演技の練習を行いました。歌や演奏、台詞も上手にできていました。みんなの力で素晴らしい入学式ができそうです。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/17 全国学力・学習状況調査6年

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ

平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等検査