☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

図書室だより

画像1 画像1
 今月のおすすめ本コーナーの紹介です。

 2学期もあとわずかとなってきました。冬休みに向け、たくさんの本と出会ってほしいですね。

国語科授業力アップ研修会 12/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後、国語科における授業力アップ研修会を行いました。

 物語文教材の解釈・分析について、大阪教育大学 住田 勝 教授に来ていただき、『モチモチの木』や『ごんぎつね』など各学年の教材をもとに指導していただきました。

 「物語を読むことは永遠に終わらない。常に繰り返し自分の読みを確かめ深める。」
 明日からの授業実践で、子どもたちに共通言語を育て、わかち合える授業づくりを構築し、深い学びへとアプローチしていけたらと感じました。

 

感嘆符 国際クラブ発表会 12/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講堂にて、国際クラブの発表会を行いました。1時間目に2年・4年・5年、2時間目に1年・3年・6年の児童が鑑賞しました。

 今年度で14年目となるムグンファの会の発表では、低学年の児童は、「タルチュム(仮面の踊り)」、高学年は「カルチュム(剣の舞)」と「サムルノリ」を披露しました。

 また、ワールドクラブは、活動紹介と中国語の弁論、アメリカとヴェトナムの遊びを紹介してくれました。各国のじゃんけんなどもあり子どもたちはとても盛り上がりました。

 最後に、6年生のアピール、やや緊張しながらもしっかり伝えることができました。

 ご来場いただいた保護者の皆さま、ご多用の中ありがとうございました。

感嘆符 児童朝会 11/30

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童朝会を放送にて行いました。まずは、先週の月曜日の「勤労感謝の日」にちなんで学校長より話がありました。

 〜「勤労感謝の日」は、勤労の尊さ、働くことの大切さに感謝する日です。憲法という法律にも健康で文化的な生活が保障されています。「衣食住」家に住む・食べ物を食べる・服を着ることができるのは、多くの人が働いているおかげです。人は自分一人では決して生きていけません。多くの働く人のおかげで生活できるのです。
 この機会に、働く人に感謝するとともに、自分のキャリア、つまり将来どんな仕事をしたいのかを考えてみてもいいですね。〜

 また、感染症対策について、改めて マスク着用・手洗い 消毒・換気などしっかりと行い、感染予防に気を付けてほしいと話がありました。

 次に、看護当番の先生からは、11月最後の日ですが、これからも「ろうか・かいだんを正しく歩こう」の標語どおり安全に気を付けて生活するようにと話がありました。

 

おもちゃランド

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生・2年生による「おもちゃランド」の活動の時間です。

 生活科で、2年生児童のみなさんが、おもちゃをつくり1年生の皆さんと一緒に楽しく遊んでいるようすです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

運営に関する計画

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

保健のお知らせ

学校協議会

家庭学習のすすめ

教育委員会より

学校からのお知らせ