☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

教室では・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式のあと、教室では、夏休みの楽しかった思い出を伝え合ったり、自分ががんばってつくった工作や絵の発表会をする場面がありました。「えーっ、すごい」「めちゃ工夫したねぇ」の言葉とともに、自然と拍手も起こっていましたね。

2学期が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「おはよう!久しぶり」「おはよう。元気にしてた?」いつもの時間に、いつものように、子どもたちが元気に登校してきてくれました。今日から2学期、スタートです!

ラジオ体操のお知らせ

画像1 画像1
本日17日(水)〜24日(水)までラジオ体操が開催されています。
(21日の日曜日はお休みです)

時間は全会場とも、午前7時からのスタートになります。以前お配りしたラジオ体操の注意事項を再度ご確認ください。夏休み中の不規則な生活リズムから、規則正しい生活リズムを取り戻すため、また保護者の皆様の健康増進のためにも、ぜひご参加ください。

 

夏休みリサイクル工作教室〜その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つくり方も載せています。ぜひお家でもチャレンジしてみてくださいね。

夏休みリサイクル工作教室〜その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、当日の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/5 国際クラブ(ムグンフ国際
交流給食(3−2)
発育測定3年
国際理解教育2年
9/7 委員委員会
9/8 スクールカウンセリング

学校だより

学校いじめ防止基本方針

給食のお知らせ

学校協議会

学校からのお知らせ

双方向通信(1人1台PC)関連

学校のやくそく

がんばる先生支援(研究支援)