☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

待ってました!6時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の終わりのチャイムが鳴り、廊下を歩いていると、「クラブだ クラブ〜!」と、何やら楽しそうな声が聞こえてきました。6時間目は、高学年が楽しみにしているクラブ活動の時間です。今日は、今年度最初のクラブ活動なので、自己紹介やみんなが楽しく活動できるように1年間の活動計画をたてていました。初めて参加する4年生も、しっかり話を聞き、5・6年生と共に楽しみながら活動していました。

たくましい後ろ姿

給食の食管を返却するために、給食室に向かっているこの後ろ姿は1年生です。準備の時は、6年生のお兄さんやお姉さん、教職員の方々のサポートがあるのですが、返却は1年生だけで行っています。「重たいけどいける?」と尋ねると、「大丈夫!力もちやねん」と笑顔で答えてくれるたくましい1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 林間学習保護者説明会(16:00〜)
6/24 国際クラブ(ムグンファ・ワールド)
手洗い・ハンカチ調べ(健康委員会 28日まで)
心臓検診2次
6/25 ひまわり会(16:00〜多目的室)
着衣泳2・4・6年
6/27 芸術鑑賞