5年生、道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月21日(火)

 5年生が、道徳で「限りある命」について学習をしました。
 今日は、治療をしながら精一杯生きる主人公の生き方を、自分たちの生き方のヒントになるように学習していました。子どもたちは「命」の重さについて、自分の考えを発表したり、友だちの意見を参考にしたりしていました。
 この学習を通して、「命」の尊さを見つめ直し、これからも自分を大切にしながら懸命に「生きる」ことのよさを改めて考えることができました。

5年生、お話しの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日(月)

 今日は、図書ボランティアの方々が、子どもたちのために準備をしていただきました「お話しの会」の本番です。(5月8日 ホームページにて紹介)
 子どもたちは、図書ボランティアの方々が読む絵本の世界に入り込んでいました。今回のお話しの会では、6冊の絵本〔プログラム(写真下)をご覧ください〕に出会うことができました。
 次回は、5月22日(水)に6年生の「お話しの会」(多目的室)が開催されます。ご興味のある方は、是非ともご見学にお越しください。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/24 給食終了、大掃除
12/25 終業式