24日(月)は代休です。25日(火)に元気に会いましょう!

6年生遠足

5月11日(金)6年生は絶好の五月晴れの元、飛鳥方面に遠足に行きました。歩こうと汗ばむような陽気の中、歩きました。歩いた歩数は「17975歩」でした。電車の中もマナーよく、天気に負けないくらいすばらしい遠足でした。体育館前での出発式の様子と飛鳥に到着した様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝顔を植えています。

5月10日(木)5限目。1年生があさがおを植えています。土の入ったプラスチック製の植木鉢を一人一人が運んでいます。きれいなあさがおが咲くといいですね。夏が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月10日(木)の給食はきびなご天ぷら、味噌汁、えんどうのの卵とじ、米飯、牛乳です。きびなごの天ぷらはからっと揚がっておいしかったです。えんどうの卵とじは卵に甘辛く味がついてご飯によく合う味付けでした。味噌汁にはうすあげ、たまねぎ、にんじんキャベツが入っていました。おいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足6

雨が降ってきそうなので予定を変更してお弁当を先に食べました。オリエンテーリングです。お弁当、おいしかった。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足5

クイズラリーもいよいよ終了!楽しかった咲くやこの花館でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31