24日(月)は代休です。25日(火)に元気に会いましょう!

創立記念日

5月25日(金)今日は平野西小学校の創立記念日です。昭和13年(1938)年4月1日、平野第二尋常小学校として開校しました。そして、同年の5月25日に開校記念の式典が行われ、その後5月25日を創立記念日としています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たて割り班活動

5月24日(木)たて割り班編成を行いました。1〜6年生の児童が8〜9名集まり、児童会の活動などを1年間一緒に行います。上の写真は教室で自己紹介しています。下の写真は6年生が1年生を各教室へ連れて行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本を読んでいます

5月23日(水)朝から雨が降り、少し肌寒い日になっています。今日は図書室が開いています。2限目と3限目の15分休憩時間です。多くの児童が図書室で本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月22日(火)の給食はかつぉのガーリックマヨネーズ焼き、スープ、レタスのサラダ、食パン、牛乳です。かつぉのガーリックマヨネーズ焼きは塩コショウにマヨネーズの風味の味付けです。スープはチキンスープにベーコン、ニンジン、たまねぎ、キャベツが入っています。どのおかずもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に遊んでいます。

5月22日(火)強い日差しな中にも爽やかな風が吹いています。2限目と3限目の15分の休み時間の様子です。1年生は逆上がりの練習のために順番を待っています。早く逆上がりができるといいですね。多くの児童が運動場で元気よく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/10 学習参観 学校公開 作品展
11/12 6年生C-NET 4年研究授業
11/13 4年車いす体験 1年研究授業 SU2・3・6年
11/14 音楽鑑賞会
11/15 クラブ活動
11/16 6年社会見学 ピース大阪 5年非行防止教室 SU2・3・6年