24日(月)は代休です。25日(火)に元気に会いましょう!

児童集会

7月19日(木)1学期最後の児童集会を行いました。体育館は少し風が通って涼しく感じられました。代表委員の人が楽しいゲームを行いました。1学期最後の児童集会。楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱中症に注意!!

7月18日(水)今日も猛烈な暑さです。校庭には赤鉄が出ています。暑さのため放課後の校庭解放を中止しました。1学期もあと2日となりましたがこの猛烈な暑さは続くようです。熱中症を予防するにはこまめな水分補給が重要ですが、睡眠とご飯をしっかり食べることも重要です。水分補給と早寝、早起き、朝ご飯で熱中症を予防しよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

7月13日(金)の給食は牛丼、とうがんの味噌汁、大福豆の煮物です。糸こんにゃく、玉ねぎ、にんじんが入っています。とうがんにオクラが入っていていました。今日はすごく暑かったのですが食欲が出る味付けでした。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣泳

7月13日(金)3年生が着衣泳を行いました。水難事故に備えて服を着たままプールに入っています。ペットボトルを浮き輪替わりしています。水着での水泳と違いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

7月12日(木)の給食はチキンレバーカツ、ケッチャップ煮、キャベツときゅうりのサラダ、パン、牛乳です。チキンレバーカツはカラッと揚がっていておいしかったです。ケチャップ煮は豚肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいもをケチャップ、とんかつソースで味付けしています。キャベツときゅうりのサラダはあっさりとした味付けです。どれもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/10 学習参観 学校公開 作品展
11/12 6年生C-NET 4年研究授業
11/13 4年車いす体験 1年研究授業 SU2・3・6年
11/14 音楽鑑賞会
11/15 クラブ活動
11/16 6年社会見学 ピース大阪 5年非行防止教室 SU2・3・6年