7月10日から16日は学期末懇談会です。児童の下校は13時40分ごろです。

全校朝会

11月5日(月)朝から素晴らしい青空です。爽やかな風が吹いています。そんな中子どもたちは元気に登校してきました。明日、大阪府鏡工業協同組合の皆様から玄関に大きな鏡を寄贈していただけることの話しをしました。鏡を見て身だしなみを整えてください。鏡は30年、40年と学校で大切に使います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会見学

11月2日(金)「大阪くらしの今昔館」へ社会見学に行った様子です。ホールでお弁当を食べて天神橋筋商店街通って帰っています。長い商店街、いろいろな商品が並んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学

11月2日(金)3年生は「大阪くらしの今昔館」へ社会見学に行きました。大きなホールで昔の人びとが使っていた生活用品を見せていただき説明を受けた後、生活の移り変わりをタブレット使って学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学

10月30日(火)5年生は読売新聞大阪本社へ社会見学に行きました。真剣な態度で新聞についていろいろと学んできました。読売新聞社の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

平和記念公園、原爆の子の像、平和祈念式の様子です。子どもたちは毅然とした立派な態度祈念式に臨みました。子どもたちのその姿に感動を覚えました。平和への願いと思いをより一層強くした瞬間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 C-NET5年 記名の日
12/4 SU1・4・5年 
12/5 ホドリの会発表
12/6 委員会活動 学力経年調査(国語・社会)
12/7 学力経年調査(算数・理科) SU2・3・6年