7月10日から16日は学期末懇談会です。児童の下校は13時40分ごろです。

保育所との交流会

10月30日(水)1年生のみなさんは平野西保育所のみなさんと一緒にけん玉を作りました。1年生のみなさんは保育所のみなさんに優しく親切に一緒けん玉を作っています。楽しい時間です。平野西保育所のみんなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会見学

10月29日(火)5年生は雨の中読売新聞大阪本社へ社会見学に行きました。読売新聞では新聞に関して勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会

10月29日(火)平和集会を行いました。6年生は10月31日、11月1日、広島方面へ修学旅行に向けての平和集会です。6年生のみなさんは立派な態度で素晴らしい発表でした。また、1年生〜5年生のみなさんの態度も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生集会

10月28日(月)6年生は体育館で明日の児童集会(平和集会)、修学旅行の時の平和集会のリハーサルを行っています。6年生は素晴らしい態度です。明日の集会、修学旅行が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

10月28日(月)の給食は豚肉とイカの中華煮、焼きサツマイモの甘みつかけ、もやしとピーマンの炒めもの、パン、牛乳です。豚肉とイカの中華煮は豚肉、厚揚げ、白菜、たまねぎ、にんじん、ニラが入っていて醤油と赤みそで甘辛い味付けです。焼きサツマイモの甘みつかけは秋の味覚サツマイモの素材の味をしっかり味わうことができました。もやしとピーマンの炒めものはあっさり味です。どれもおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31