22日(土)は土曜防災授業です。いつも通り登校してください。引き渡し訓練は3時間目です。午後はオンライン学習試行実施です。

登校日

5月19日(火)昨日からの雨も上がり、良い天気になってきました。今日は登校日です。1年生は初めての登校日。久しぶりに子ども達の笑顔を見ることができました。みんな元気です。次は5月22日の金曜日が登校日です。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学オリエンテェーション

5月15日(金)1年生保護者の皆様へ
本日はお忙しい中、入学オリエンテェーションにお越しいただきありがとうございました。素晴らしい子ども達の笑顔と会えて本当に嬉しい一日でした。
来週の登校日もよろしくお願いいたします。子ども達と会えることを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

入学オリエンテェーション

5月15日(金)入学オリエンテェーションを行いました。
1年生の子ども達は最初は少し緊張しているようでしたが、元気に挨拶をしてくれました。帰る時には「楽しかった」と言ってくれました。来週の登校日に会えることを楽しみにしています。元気に登校してください。
本当に楽しい一日でした。1年生のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学オリエンテェーション

5月15日(金)入学オリエンテェーションを実施しました。
午前中は爽やかな5月晴れでしたが昼からは少し曇ってきました。
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から各クラスを3分割での実施です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 【6年】家庭科「おべんとうつつみ」カタログ写真

画像1 画像1
6年生の保護者の皆様

今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解、ご協力いただきありがとうございます。

休業期間が開けてから、家庭科の被服実習として「おべんとうつつみ」づくりを予定しています。そこで、掲載のカタログ写真を見て児童と相談していただき、写真の候補から布の種類を一点お選びください。教材会社に注文をかけるために、次週の登校日に、児童へ布の種類(番号)を尋ねます。ご協力よろしくお願い致します。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 心臓検診【1年】
6/25 尿検査
6/26 尿検査(予備日)
事務室
6/26 口座振替日
学年行事
6/22 ごみ減量リサイクル出前授業【4年】
委員会活動
6/25 委員会編成

保護者様へ

事務室より

学校運営の計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校の安全安心