〇学校閉庁日は、8月6日から8月15日です。〇気温の高い日が続いています。熱中症防止のため「黄帽子や赤白帽子の着用」「日傘」「首を冷やす(水で濡らして)タオル」はOKとしています。また、子どもたちに多めのお茶を持たせていただきますようよろしくお願いいたします。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 
TOP

大阪プールで、力泳しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日(火)に大阪市児童水泳記録会が行われ、本校から4年生以上の男女20名が参加しました。
当日は早朝にJR加美駅に集合し、会場である大阪プール(港区)に向かいました。
大会では、50mのクロール、平泳ぎ、そしてリレーに出場しました。参加した児童は一生懸命に泳ぎ、これまでの練習の成果を示すことができたと思います。
 日本水連公認の50mプールで泳いだことは貴重な経験です。この経験をこれからの学校生活に活かしていきたいものです。
 記録会には保護者の方もたくさん応援に来ていただき、ありがとうございました。
 

がんばるぞ!!水泳記録会

画像1 画像1
 12日(火)に大阪プールで行われる「大阪市児童水泳記録会」に参加する児童が一生懸命に練習に取り組んでいます。
 4日(月)から、毎日1時間半程度の練習を11日(月)まで続けています。練習の成果が上がって、クロールや平泳ぎをきれいなフォームで泳げるようになり、タイムも伸びてきました。(写真は平泳ぎの足の使い方を練習している様子です)。
 心身ともに体調を整えて、当日ベストの泳ぎができるようにがんばりましょう。

泳力アップできました

画像1 画像1
7月22日から8月1日まで、9回にわたりプール開放を行いました。天候にもめぐまれ予定通りに、低学年・中学年・高学年に分けて実施し、泳ぎが苦手な子どもたちについても特別練習を行いました。
 9回ともがんばって参加した児童も多く、1日ののべ参加児童数は平均して200人を数えました。はじめて泳げるようになって自信をつけた児童もいれば、きれいなフォームで泳いだり、スピードを上げて泳ぐことができるようになった児童もいます。がんばって参加した体験を今後に生かしてほしいと思います。
 4日からは12日の水泳記録会にむけての特別練習を予定しています。

本に親しめましたか?

画像1 画像1
 プール開放と同じ期間、午前中に図書館開放を行いました。図書館ボランティアの方々のご協力をいただき、また、図書委員会の児童も当番をつとめ、充実した活動ができました。
 図書館の本を読むだけではなく、夏休みの宿題の「調べ学習」をする児童もいました。
1冊の本からいろいろなことを得ることができたでしょうか。もっともっと本に親しむことができるきっかけになれば、と思います。

楽しかった2泊3日  林間指導6

画像1 画像1
 5年生の林間指導は、無事に全行程を終えることができました。帰りは高速道路が予想外にスムースに流れ、予定より30分近く早く16時5分に学校に到着しました。
 ピロティで帰校式を行いました。(写真参照)
 校長先生からは、「3日間を通じて95点ぐらいの頑張りでした。足らなかった5点分を自分で考えていきましょう。明日からは、大阪での生活にもどってがんばりましょう。」と話がありました。代表であいさつをした児童は「目当てであった、一生の思い出に残る林間指導にできました。」「家に帰って思い出話をいっぱいしたいと思います。」との感想を述べました。
 大自然のなかでのハチ北高原での2泊3日の経験を大切にしていきたいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/26 給食週間(〜30日)