〇気温の高い日が続いています。熱中症防止のため「黄帽子や赤白帽子の着用」と子どもたちに多めのお茶を持たせていただきますようよろしくお願いいたします。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 
TOP

くらしの今昔館を見学しました

 3年生は25日(水)に社会見学に行きました。
 天六にある「大阪くらしの今昔館」に行きました。館内で、昔の着物を着てみたり、担当の人から、昔の道具の名前や使い方を説明していただいたりしました。道具を見るのははじめて、という子どもたちも多く、貴重な体験ができました。
 往復には、日本一長いといわれている天神橋筋商店街を歩きました。その商店の多さやにぎやかさにびっくりしながらも、多くのことを学ぶことができました。

中学校の授業を体験しました

画像1 画像1
 6年生は25日の5時間目に、加美南中学校へ行き、中学校の授業を体験しました。今年は国語・家庭科・保健体育の3教科から希望する授業を選択して受けました。
 国語では漢文の学習を、家庭科ではアニメのキャラクターも登場して「住まい」について学習しました。そして、保健体育では集団行動を学習しました。(写真参照)
 学校に帰ってきても、子どもたちは話をしたり、復習をしたりしていました。中学校に進学する不安を解消し、期待を高めることができました。

茶道体験をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は20日(金)に茶道体験をしました。地域の皆様のご指導により、鞍作会館で各クラス1時間ずつ体験しました。
 子どもたちは、一生懸命にお茶の作法を学ぼうとしていました。日本の伝統文化の一端にふれることができた貴重な体験でした。

「秋みつけ」に出かけました

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、24日(火)に生活科の学習で歩いて久宝寺緑地に「秋みつけ」に行きました。広い緑地内で、たくさんの落ち葉やドングリをみつけました。
 雨が気になる雲行きでしたが、無事に学校にもどることができました。各クラスでは持ち帰った、落ち葉やドングリで作品づくりに取り組みました。深まりゆく秋の自然を体験できました。

加美南部まつりにむけて〜たてわり班活動〜

画像1 画像1
 19日の児童集会の時間を利用して、各教室でたてわり班活動を行いました。28日(土)の「加美南部まつり」のときはこの班で行動します。どの班も6年生が1年生にやさしく教えていました。
 「加美南部まつり」は、現在どのクラスも熱心に準備に取り組んでいます。ことしは、各クラスごとに「CM」も作成しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31