電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)

5/12(金) “さやつきのえんどう”が登場しました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は「ごはん・牛乳・きびなごてんぷら・えんどうの卵とじ・みそ汁」です。
えんどうは4月〜5月に旬をむかえるため、今が最もおいしい季節です。子どもたちに旬のおいしさを知ってもらうため、今日の給食には生のえんどうが使われました。むいた後の皮を見て、子どもたちからは「すごい量!」という驚きの声があがっていました。
 514人分の10kgを超えるえんどうの皮をむいてくださった調理員さん、ありがとうございました。
☆えんどうの豆知識☆
 えんどうには、さやの中の豆だけを食べる“実えんどう”と、豆が大きくなる前に若取りし、さやごと食べる“さやえんどう(きぬさや)”があります。豆だけを食べる“実えんどう”は、市販のグリーンピースと同じものです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31