電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)

修了式が終わりました。

今日24日で3学期も終わり、小学校の1年がほぼ終わります。
学年によって、差はありますが、子どもたちは1年間で約千時間の授業を受けました。
平野南小学校は、いつも「分かった・できた・役にたったのある学校」を提唱していますが、1時間に一つとしても千の「分かった」や、「できた」があり、「役にたった」もそれに匹敵する数になっているはずです。それは目には見えませんが、子どもたちを支える大きな力になっています。
美しい花も枝に支えられ、枝は太い幹に支えられ、その幹は根に支えられています。でも根は外からは見ることができません。(相田みつお さんの詩から)
これと同じように、子どもたちの目には見えない力は、素晴らしい発言や、思いやりのある行動という美しい花を支える根になってくれると信じています。
1年間、ご支援・ご協力をありがとうございました。来年度もよろしくお願いいたします。まだ、今年度は終わっておりませんが、お礼を申し上げます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 春季休業