電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)

こどもの日の行事こん立が登場しました

画像1 画像1
 5月2日(水)の給食は、子どもの日の行事こん立として“牛肉のちらしずし・牛乳・すまし汁・ちまき”が登場しました。ちまきやかしわもちは、5月5日の子どもの日に、「子どもが元気で大きく育ちますように」という願いを込めて、古くから食べられています。
食べ終わった子どもたちからは、「やっぱりおいしい!」「葉っぱのいいにおいがする」「初めて食べたけどおいしかった」などの声がたくさん聞こえてきました。
また自宅でも5月5日の子どもの日に、ちまきやかしわもちを家族みんなで味わってみてください♪

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7 家庭訪問
いじめについて考える日
3年視力検査
5/8 家庭訪問
2年視力検査
早寝・早起き・朝ごはんチャレンジ週間〜14日
5/9 家庭訪問
PTA実行委員会
1年視力検査
5/10 家庭訪問
歯科検診(3、4、6)