電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)

3年5年のペア集会 増えおに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日(水) 児童集会で3年生と5年生のペア集会が行われました。今日の遊びは「増えおに」。集会係の一人がおにになって、みんなを追いかけます。タッチされたら帽子の色を白から赤にして、おにが増えていきます。時間はわずか1分。
はじめの合図があって、体育館の中は逃げまどう子どもの声でいっぱい。白だったみんなの頭が見る見るうちに赤に変わっていきます。わずか1分の間に、みんなおにになっていました。

☆8・9・10月は、食物アレルギー対応サポート月間です☆

画像1 画像1
9月26日(火)の給食のこん立は、米粉のドライカレー・牛乳・グリーンサラダ【ノンエッグドレッシング】・ぶどう(巨ほう)です。
今日のドライカレーは小麦粉のかわりに“米粉”でルウにとろみをつけています♪また、グリーンサラダのドレッシングは【ノンエッグドレッシング】で、卵を使っていない“マヨネーズ風ドレッシング”を使用しました。
アレルギーをもつ子どもたちも安心してみんなと同じ給食を食べられるメニューでした☆
食物アレルギーサポート月間は10月まで続きます。

コリアタウンへの社会見学を前に

画像1 画像1
画像2 画像2
9月25日(月) 5年生では、来週社会見学でコリアタウンに行くことになっています。それで今日は、ソンセンニムから、コリアタウンの紹介や歴史について教えていただきました。

修学旅行スナップ9

画像1 画像1
画像2 画像2
広島で食べる最後の食事 『鯛めし』

修学旅行スナップ8

画像1 画像1
画像2 画像2
藻塩作り2・カッター体験
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31