電話連絡の受付は、午前8時〜午後6時です(受付終了時間が早くなる場合があります)

6/12(月)みんなが大好きなメニューが登場しました!

画像1 画像1
 上の写真は、今日の給食を作るために使われた調味料です。トマトピューレ・ケチャップ・ローレル・塩・こしょう・デミグラスソース・薄力粉・サラダ油。さて何が出来上がるでしょうか?実は・・・ハヤシライスのルウを作るための調味料です。給食のハヤシライスは市販のルウは使わず、調理員さんが手作りをしてくれています。コクや香りはブラウンルウ(小麦粉を油で色づくまで炒めたもの。もちろんこれも手作りです!)でつけられています。
 ハヤシライスを食べた子どもたちは「おいしかったー」「もっと食べたい!」「次はハヤシライスいつ出るの?」と、とても満足した様子でした。ご自宅でも、ぜひ手作りのハヤシライスを作ってみてください♪ 
画像2 画像2

6年生 社会見学 でも平和学習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は平和学習の一環で、ピースおおさかと大阪城公園に行ってきました。ほかの学校も多く来ていましたが、集中してワークシートにメモを書く様子が見られました。自分たちには何ができるのか、「平和」についてますます考えを深めたいと思います。

平野南小学校 同窓会総会のご案内

画像1 画像1
6月11日(日)の午前10時30分より、同窓会総会を平野南小学校講堂にて開催いたします。
卒業生の皆さんが母校へ集い、交流を深める良い機会となれば幸いです。
平成19年度卒業生の皆さんは、タイムカプセルにおさめた記念の品々を取りにおこしください。よろしくお願いします。

ペア集会 2年と4年 おしゃべりな信号

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日(水)、今日は2年生と4年生のペア集会でした。体育館で各グループごとに円をつくり、集会係りが「あお」・「きいろ」・「あか」などの信号の色を言うと、みんなで走ったり、歩いたり、止まったりするゲームです。最初、やり方がわからずとまどっていたりしましたが、だんだんわかってきて、みんなで楽しんでいました。

ペア集会 3年5年 しっぽとりゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
5月31日(水)、今日は3年生と5年生のペア集会でした。集会係りがおにになってみんなのしっぽをとりにいくゲームです。
2回戦からは、先生たちもおにになって参戦。楽しそうに逃げまどう姿が、あちこちで見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式