☆KAMINO151 『学校公開及び学校説明会』ご参会いただきありがとうございました!☆

【1年生】詩をつくろう

国語科では『ありがとう』という詩を学習中です。
くり返しが多い詩です。
いえばとってもいいきもちになる言葉
いわれりゃもっといいきもちになる言葉を探して、オリジナルの詩を作りました。

オリジナルの詩が全員できたので、家で読んでみようということで宿題に出しました。
家でも楽しんでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】算数科、高さをくらべよう

リボンを使うと長さをうつしとれることを学習した一年生。高さもうつしとれるということに気づき、ロッカーと教卓、どっちが高いかを調べました。

教卓の方が高いことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】前期をふりかえろう

国語科では、前期に学習した国語の内容を振り返りました。

まずは一人で考えてノートに書きました。制限時間ずっと書き続ける児童もおり、発表も大盛り上がり。
全て題名だということに気づいたので、「それらのお話を通して学習した言葉はなぁに?」と聞いたら…
ある児童が「オノマトペ!」と発言。
そこからみんな教室の背面にある学習用語をドンドンノートに書いていくことができました。

前期に学習して成長できたように、後期でもがんばってたくさんのことを学習してほしいと思います。
画像1 画像1

【1年生】誕生日ケーキをつくろう

図画工作科では、作品展に展示する立体作品づくりをしています。

家庭で用意してもらった箱をケーキに見立てるため、自分で選んだ色の画用紙を貼りました。
大きい箱に苦戦しながらも丁寧に貼ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】かぶっちゃやーよ

国語科では、「たべもの」という詩を学習しました。まず、詩の中からいくつ食べ物があるか見つけ、児童数と同じ15であることに気づきました。

一人一枚画用紙を配り、その中に一つの食べ物を書きました。ただし、誰とも被ってはいけないという縛りを与えました。
制限時間内に全員が違う食べ物を書くよう、相談をしていいことにしました。

制限時間いっぱいを使い、「かぶっちゃやーよ」の合図で見せ合いました。
見事、全員が違う食べ物を書くことができました!
被らないように必死で話し合う姿が微笑ましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校

学校いじめ防止基本方針

学校のやくそく

香簑小あんあんマップ

学校評価

学校だより

がんばる先生支援研究(国語科)

がんばる先生支援研究(道徳科)