令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

5年生自然体験学習2日目 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
昨夜盛り上がったキャンプファイヤー場の奥にこれから活動する野外炊飯場があります。

5年生自然体験学習2日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋の掃除と厳しい退所点検もクリア。ほぼ予定通りに集合できました。これから野外炊飯活動です。

5年生自然体験学習2日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食です。モリモリ食べて2日目も元気いっぱいに活動しましょう。

自然体験学習2日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の活動が始まりました。
気温は7℃。
ちょっと寒いですが、風もないので太陽が出てきたら暖かくなるでしょう。
ラジオ体操で体を目覚めさせています。

5年生自然体験学習 2日目その1

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
昨日はたっぷり活動したので、みんなぐっすり眠れたようです。体調不良を訴えるかもなく、朝の検温も全員OK。子どもたちは今は洗面や布団の後片付けなどをしています。
谷にある施設なので、まだ太陽が山の向こうにありますが、雲ひとつない快晴のようて、空には三日月が見えています。
少し肌寒いですが、まもなく2日目の活動が始まります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31