「ほかべん」(放課後学力向上勉強会)実施中!学校情報化優良校に認定されました(2022/6/9〜2025/3/31)

あおぞら財団

あおぞら財団にお越しいただき、2年生が「公害」について勉強しました。
かつて、西淀川区であった「公害」
歴史を繰り返さないためにも、今の私たちにできることはなにか?しっかり考えるきっかけにしてほしいと思います。
画像1 画像1

Google classroom

学級休業となった2クラスは、Google classroomで学級活動を行っています。
みんな続々と入室して、先生からのお話を聞いています。
画像1 画像1

スクールアドバイザー来校

今日はスクールアドバイザーにお越しいただき、授業見学をしていただきました。
画像1 画像1

2年の取組

2年生は校外学習などを通じて防災学習に取り組んでいます。
先日、各班で作成した防災新聞が廊下に掲示されていました。
それぞれ工夫が凝らされていて、興味深い内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

眼科検診

本日は校医の先生にお越しいただき、眼科検診を実施しております。
学校では、歯科検診、眼科検診、内科検診、耳鼻科検診などの検診を行い、検診結果についてはお子さまを通じて保護者様にお渡ししております。
またご確認ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

いじめ防止基本方針

非常災害時の措置

新型コロナウィルス関係

お知らせ

学校元気アップ地域本部事業

学校給食