令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

9月9日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上
2年生の算数の学習です。今日は、たし算の計算の仕方の工夫がテーマ。
たし算は順番にたしても、()を使ってまとめてたしても答えは同じということに気づきました。

写真中
4年生の社会の学習です。今日の問いは「地しん、津波にそなえて地域の人は何をしているのだろう」です。
資料から、
防災訓練、まち歩き、災害図上訓練、防災マップづくり、防災計画づくり
の5つを調べ、その中で地域にとって何が一番大切かグループトークで議論しています。

写真下
5年生の算数の学習です。今日の問題は「12/16と同じ大きさの分数で、分母が16より小さい分数をつくりましょう」です。
子どもたちは、分母と分子を同じ数で割ったり、掛けたりしても大きさは変わらないことをすでに学習しているので、どちらも2で割って6/8、さらに2で割って3/4。あるいは、12/16をどちらも4で割って3/4。と2つの方法を導き出しました。
そこから、公約数、最大公約数という言葉を学習しました。分数の学習では約分が大事です。できるだけ最大公約数をパッと見つけられるように練習していきましょう。

9月8日(火)の授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上
火曜日と金曜日の13時45分からの10分間は、英語の短時間学習です。1年生もスクリーンの映像を見ながら、手遊び歌で英語に親しんでいます。

写真中
3年生の社会科の授業です。今日の問いは「はたらく人は、新商品をつくるときにどんなことを大切にしているのだろう」です。お客さんのことを大切に思い、材料にこだわって味を大切にしていることなどを、調べたり考えたりしています。

写真下
6年生の理科の学習です。今日の問いは「水のはたらきによって地層はどのようにできるのだろうか」です。たい積モデル装置を使って実験をしています。
理科室は空調がなく、扇風機やスポットクーラーで暑さをしのぎながら、がんばって実験しています。

9月7日(月)の授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上
1年生の生活科の学習です。今回は休業中にお家で種を植えたアサガオですが、学校が再開されてからは、毎日水をやって育ててきました。今日は種を採っています。

写真中
3年生の算数の学習です。3年生になって2回目の習熟度別学習に取り組んでいます。今日のめあては、「10倍した数について考える」ことでした。

写真下
5年生の社会科の学習です。農業の学習を終え、今日から水産業の学習を始めていきます。単元を通した学習問題を定めた後、疑問を出し合い、これから学習したいことを分類していました。「種類」「困っているなやみ」「工夫」などに分類できたようです。

9月4日(金)の授業から

写真上
2年生の算数の学習です。これまでは、2ケタ+2ケタの筆算を練習していましたが、今日は3ケタ+2ケタの計算に挑戦です。

写真中
4年生の理科の学習です。夏の大三角形(はくちょう座のデネブ わし座のアルタイル、こと座のベガ)など、夏の代表的な星空について、星座版を見ながら学習しています。

写真下
5年生の音楽の学習です。「こきょうの人々」のリコーダー演奏の練習です。本来ならば全員で練習しいところですが、2グループに分け、ソーシャルディスタンスを保ちながら練習するグループと、後方の席でマスクをしたまま指の動きだけ練習しているグループに分かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(木)の3時間目の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上
1年生です。初めてパソコンルームに行きました。学年、組、出席番号と自分のパスワードと、1つ1つ入力する方法を先生に教えてもらいながらログインできました。

写真中
3年生の社会科「工場で働くひとびとの仕事」の学習です。隣の玉川地区にある「大黒ソース」を取り上げて学習しています。
今日の学習問題は、「大黒ソースで働く人は、どんなことに気をつけているのだろう。」
です。先生が作った自作の資料を読み取り、調べる活動をしています。社会科ではこれから文書資料から読み取って調べることも大切な力です。初めてなので、先生からポイントを教えてもらいながら、調べていました。

写真下
5年生国語「注文の多い料理店」の学習です。この宮沢賢治の名作は、みなさんが子どもの頃から教科書に載っていたのではないでしょうか。
今日はその導入の学習です。「注文の多い料理店」という題名から、どんな物語なのか予想をしたうえで、先生の範読を聞き、初発の感想を書く学習をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31