令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

11月30日(金)の給食

画像1 画像1
11月30日(金)の献立は
関東煮
小松菜と白菜の甘酢あえ
のりのつくだ煮
ごはん
牛乳
でした。

つくだ煮は、大坂佃村(今の西淀川区佃)で小魚を煮たものが始まりと言われているそうです。今では、材料や産地を問わず、塩や醤油、砂糖などで煮込んだ料理を「つくだ煮」と言うようになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31