令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

重要 「緊急事態宣言」を受けた対応について(お知らせ)

「緊急事態宣言」を受けた対応について以下の通り、お知らせします。

1 臨時休業期間の延長
・令和2年4月8日(水)〜5月6日(水)を臨時休業とします。
※5月7日(木曜日)以降の学校の再開については、改めてお知らせします。

〇入学式並びに始業式について
・入学式並びに始業式については、当面の間、延期します。
・開催日が決まりましたら、改めてお知らせします。

〇登校日の設定
・登校日は、当面の間、中止します。
・登校日を実施する場合は、改めてお知らせします。

〇教科書給与、学習課題・教材等の配付について
・4月12日(日曜日)、13日(月曜日)、14日(火曜日)を教科書給与、学習課題・教材等の配付日としますので、保護者の方の来校をお願いします。
※ 時程等は、別途、お知らせします。
・3日間に来校することができない場合は、個別に相談に応じますので、ご連絡ください。

〇児童等の学校園での居場所の確保等について
・低学年等のお子様や特別支援学級などに在籍する障がいのあるお子様につきましては、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭でお子様の監護ができない場合や、お子様が一人で留守番ができない等の場合には、学校にご相談ください。学校で居場所の確保を行い、通常のいきいき活動は休止となりますが、連携して対応します。
・多くのお子様をお預かりすればするほど、感染のリスクは高まります。保護者が仕事を休まれる等、家庭でお子様の監護が可能な方は、できるだけご家庭での監護にご協力をお願いします。
・なお、給食は実施されませんので、お弁当が必要な場合はご持参ください。
・マスクを着用いただくなど、可能な範囲で感染症対策に努めてください。

下記リンクを開いていただき、教育委員会からのお知らせ文書を必ずご一読ください。
「緊急事態宣言」を受けた対応について(お知らせ)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30