令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

重要 緊急事態宣言延長に伴う措置について

緊急事態宣言延長に伴い、現時点では、教育委員会より以下の指示がありました。

〇通常授業を継続します。
 ただし、感染症対策を改めて徹底し、感染リスクの高い活動(長時間、密集又は近距離で対面形式となる活動等)は制限します。

〇校外での教育活動について
 9月12日までの緊急事態宣言期間に予定している宿泊行事を含む校外活動は、中止もしくは延期。
⇒5年生自然体験学習 7日(火)〜9日(水) は、来年度の6月中旬に延期。
⇒(現時点では緊急事態宣言期間外ですが)
 6年生修学旅行 21日(火)・22日(水) は、12月13日(月)・14日(火)に延期

◇現時点では緊急事態宣言期間ではありませんが、現状の感染拡大状況から鑑みて、
 9月14日(火)学習参観、ならびに25日(土)保護者引き渡し訓練についても、中止します。
 その他の行事等も含め、8月25日(水)の始業式にて、改めてお手紙にてお知らせいたします。詳細は、そちらをご覧ください。

★25日に配布予定のお手紙〜新型コロナウイルス感染症の予防について〜を、下記にリンクを貼っています。ご参照いただき、ご協力いただきますようお願いします。

新型コロナウイルス感染症の予防について(お願い)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31